東京ゼロマンション

BLOG

日報ブログ

見えないプレッシャーは常にある

  • 2024.06.01
  • 芳賀 和樹

振込の時はいつもドキドキ

今日は仕入決済2件ありそのうち1件は私が担当だったので、いつもより早く家を出ました。
朝早いのは特に問題ないですが、大雨と満員電車は正直しんどいです。これが毎日だったら心折れていると思ってしまうぐらいの鮨詰め状態で、着く前からヘトヘトになっていました。
とは言え、大事な決済があるので、まずは秋葉原のコメダ珈琲でエネルギーチャージして事務所へ。
事務所に着いてから、実印や委任状や、振込金額を再度確認して、司法書士の先生、売主様、仲介会社を待ちました。

数分後、司法書士の先生がお見えになり、立て続けに売主様もお見えになったので、早速登記関係の書類の確認を行ってもらいました。
確認後は残代金の振込になるのですが、この残代金の振込は、何回やっても神経を使います。
もし間違えて振り込んだらどうしようと脳裏をよぎります。
何度も、何度も名前と金額を確認。すると、振込しようと思った金額が、仲介業者に支払う仲介手数料も含まれていることに気付き、一瞬焦りました。

無事決済終了で一安心

振込も無事終わり、私の担当する物件は無事決済が終わり、ほっとしたのも束の間。今度は部下の決済があったので他の業務をしながら、融資のお金が振り込まれるのを待っていましたが、なかなか振込まれない。間違いないとは思うが、、、手続きもしているので、、、
それでも、時間が経てば経つほど焦りは大きくなり、なんども更新をボタンを押して確認しました。しかし、振り込まれない。

いや〜、まずいなと思った矢先、口座の残高を増え「よし入った」と独り言をいい振込手続きを行いました。
今まで何回もやっていますが、何度経験しても慣れることはないし、慣れたらいけないところだと思うので、ここは常に緊張感をもってやっていきます。
無事、今月も終わりましたが、また来月もあるので、ほっとはしましたが、直ぐに気持ちを切り替えて午後の業務に臨みました。

一覧に戻る
関連記事

2023.01.26

変わりつつある私と会社
芳賀 和樹

2024.01.28

交流会の反省会と次回の打ち合わせ
芳賀 和樹

2024.05.12

不動産屋でも行ったことない街はいくらでもある
芳賀 和樹

Copyright © TwinCompany All Rights Reserved.