スタッフページを作るため嶋村にヒアリングをしました。
今日は嶋村のスタッフ紹介ページのコメントを、作るためヒアリングを行いました。今までの契約であったことや感じたことや提案したことなど、聞きだしていく中で、嶋村がいかにして売ってきたのかがわかりました。そんな嶋村の強みはヒアリングからの問題解決能力です。不動産を購入する人は、大なり小なり課題を掲げています。
例えば、リモートワークが増えて、隣人の声が気になる、子供が生まれて手狭になるなどよくある話です。このような課題を不動産を買うことで解消でき、さらに今以上に快適な暮らしが望めるのであれば皆様いうことないと思います。とはいえ、ほとんどの方は不動産の売り買いの経験がないので、どうすればよいかわりません。そんなお客様さまに対して、嶋村は潜在的ニーズを引き出し、そこに小さな提案をしていきます。つまり、お客様の頭の中にないことを会話から読み取り、理由を説明して提案します。
営業マンを深掘ることで今日も新たな気づきがありました。
さらに、お客様からの質問に対しての対応は早く、専門知識が必要な場合は顧問税理士や司法書士に確認して、的確なアドバイスをします。融資についても9年間の蓄積された経験から、最適な金融機関を見つけ出します。痒いところに手が届くので、引渡し後も良好な関係を築けているのだと思います。
今回スタッフページを作り変えることになり、各営業に振りかえりをしてもらいアンケートを書いてもらいました。そのアンケートを添削しながら、営業マンの各々の強みがよくわかりました。最終的には聞いている私の方が一番学ばせていただいた気がします。明日からは私のページを書いていきます。部下に負けないようにとことん向き合っていきます。